住宅ローンの金利比較ガイド その2



資金援助には贈与税がかかるのですか?

両親や祖父母からの資金援助には贈与税がかかるのですか?

マイホームを取得する際に、両親や祖父母に資金の一部を援助してもらう場合には贈与税がかかります。

ただし、贈与税には110万円の基礎控除がありますので、1年間の贈与合計額が110万円以下であるなら課税はされません。

贈与金額が110万円を超えた場合は?

贈与金額が110万円を超えた場合には、その年の贈与財産の課税価格から110万円を差し引いて、下記の計算式で求めた金額を贈与税として納めることになります。

<贈与税の計算式>
贈与税額=(贈与財産の課税価格−基礎控除額(110万円))×速算表の税率×速算表の控除額

<贈与税額の速算表>

課税価格から基礎控除を差し引いた額 税率 控除額
200万円以下 10% 0円
300万円以下 15% 10万円
400万円以下 20% 25万円
600万円以下 30% 65万円
1,000万円以下 40% 125万円
1,000万円超 50% 225万円

例えば、贈与額が200万円なら9万円((200万円−110万円)×10%−0円)、500万円なら52万円((500万円−110万円)×30%−65万円)の贈与税となります。

なお、贈与額が110万円を超えた場合には、翌年申告を行うことが必要です。

贈与を受けたかどうかの記録はどうしたらよいのですか?

贈与を受けた場合には、銀行などの口座に贈与の事実を証明できる記録を残しておくようにします。


資金援助には贈与税がかかるのですか?
マイホーム資金の贈与なら非課税枠が3,500万円になる?
印紙税の納付とは?
具体的な印紙税額は?
登録免許税の軽減措置と条件
相続時精算課税制度なら贈与税がかからない?
マイホーム購入時にかかる3つの税金とは?
契約書に印紙がないとどうなるのですか?
登録免許税はいくらかかる?
不動産取得税はどれくらいかかる?
自治体融資を利用
親からの資金援助でフラット35を利用
建て替えローンを利用
地方自治体融資
登録免許税の税率軽減
相続時精算課税の特例
固定金利選択型ローン
不動産会社の広告
中央労働金庫の融資を利用
相続時精算課税制度の特例
働く女性に最適な住宅融資

Copyright (C) 2013 住宅ローンの金利比較ガイド その2 All Rights Reserved