住宅ローンの金利比較ガイド その2



具体的な印紙税額は?

具体的な印紙税額はどうなっているのですか?

印紙税額は通常は数万円程度ですが、実際には次のように、契約書の種類と金額に応じて決まります。

契約書の記載金額 印紙税額
売買契約 ローン契約 建築工事請負契約
500万円超 1,000万円以下 10,000円 10,000円 10,000円
1,000万円超 5,000万円以下 15,000円 20,000円 15,000円
5,000万円超 1億円以下 45,000円 60,000円 45,000円
1億円超 5億円以下 80,000円 100,000円 80,000円
記載金額のないもの 200円

なお、平成21年3月31日までに作成される契約書に限られますが、1,000万円超の売買契約書などには軽減措置がとられています。

値引きがあった場合にはどうなるのですか?

売買契約では、契約書に記載された金額(売買価格)によって税額が決まります。

なので、たとえば値引きしてもらって購入した場合でも、契約書の記載は値引きする前の金額のままであれば、印紙税は値引き前の金額のよる税額となりますので注意してください。

消費税はどうなるのですか?

契約書に売買価格とは別に消費税の金額が記載されているときには、消費税額は契約金額には含めませんので注意してください。


資金援助には贈与税がかかるのですか?
マイホーム資金の贈与なら非課税枠が3,500万円になる?
印紙税の納付とは?
具体的な印紙税額は?
登録免許税の軽減措置と条件
相続時精算課税制度なら贈与税がかからない?
マイホーム購入時にかかる3つの税金とは?
契約書に印紙がないとどうなるのですか?
登録免許税はいくらかかる?
不動産取得税はどれくらいかかる?
各融資の利用条件
フラット35Sの「S」
りそな諸費用ローン
一部繰り上げ返済
フラット35の返済の救済プラン
余裕資金の確保とボーナス・退職金
住宅金融公庫の利用者
所得補償保険の基本契約と特約
ろうきんの融資を利用
印紙税は契約書ごと
住宅ローンの情報収集(金利、返済額)

Copyright (C) 2013 住宅ローンの金利比較ガイド その2 All Rights Reserved